ここだけ仮復活
画像のバックアップがありませんでした・・・。

915GでフルHDの解像度(1920x1080)を表示


DELL Dimension4700Cと、モニタはLG電子のFLATRON W2442PAの構成。
915Gでは1680x1050、1920x1020は対応しているものの、1920x1080には対応していない。

使用したツールは
DTD Calculator v1.02
Monitor Asset Manager 2.2

Monitor Asset〜でモニタの情報を調査して、DTD〜でレジストリに追加だったような。

1. ツールをダウンロードしてインストール
 割愛。

2. Monitor Asset Managerを起動する。
 Display IDsに表示されている情報が、PCで保持されているモニタの情報一覧だと思われる。
 [Real-time 0x0011]と表示されているものが、恐らく現在接続しているモニタ。
 とりあえずGSM56D8 [Real-time 0x0011]を選択してみたところ、Asset Informationに"W2442"や"LGE"の文字が確認できたのでなんとなく確信。
 するとRaw Dataの36〜4Fに"02 3A 80 18 71 38 2D 40 58 2C 45 00 06 44 21 00 00 1E"と、それっぽい情報が出たのでこれをメモしておく。

3.DTD Calculatorを起動。
 Reverse Calculationタブのエディットボックスに、先ほどメモした情報をペーストし、Reverse Calculatorを押す。
 すると左側のエディットボックスには1920x1080の情報が、でも画面のプロパティから見れるモードの一覧には1920x1080が無い。
 リフレッシュレートが59.5を切るようにPixel Clockを弄ってみる。

 147.2でApprox Refresh Rateが59.4747...となったので、Registry Hackタブから、
 More→Get Calculated→Write DTDs to Registryと押していくと、
 "80 39 80 18 71 38 2D 40 58 2C 45 00 13 2B 21 00 00 1E"の情報がレジストリに書き込まれた。

4.再起動後
 解像度が追加されている事を無事確認。